ホロカのツルツルソール!

DNから(仮)移転。基本札幌市内のカード情報やデッキレシピ。

デッキ解説「よるのこうしん」

デッキコンセプト
よるのこうしん 20*
自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つ
ポケモンの枚数*20ダメージ。
上のワザ「よるのこうしん」持ちをひたすらトラッシュに落とし
打点を上げてワザ「よるのこうしん」持ちで叩くデッキです。
基本ポケモンEXを3体倒してゲームセットの流れを考えています。

ポケモン21
ランプラー(XY4)*4
トラッシュに落とす用の子です。
バチュル(XY4)*4
HP30ですが次元の谷なしでもダブル無色エネルギーで行進を打てます。
対悪デッキ・鋼デッキでは主砲に。
バケッチャ(XY4)*4
バチュルの苦手な闘デッキ及び超デッキでの主砲です。
イーブイ(XY3)*3
ブースターとリーフィアを採用したので、
草エネルギーで進化ロック下やグッズロック下でも進化できる
エナジーしんかの子を採用。
リーフィア(BW8)*2
主にガマゲロゲEXへの牽制用ですが、
ケルディオEXが入っているデッキには他にエネがプールされている状況の中で
裏のケルディオEXをフラダリで呼びサイド2枚めくることもできます。
ブースター(BW8)*2
主に草・鋼デッキを焼きます。
トラッシュにポケモンを送る都合上相性がとてもいいので採用。
バリヤード(BW8)*1
プラズマ団・闘デッキ(他ランドロスEX入り)では優先的に出して
ベンチのバチュルバケッチャを守ります。
ジラーチEX(BW9)*1
初動が大事なデッキなので採用。
サイド落ちしても泣かない。
ジラーチフラダリエンドでも泣かない。

サポート7
プラターヌ博士*4
メインドローソースであり
「よるのこうしん」と「ふくしゅう」のために生きる博士。
フラダリ*1
基本バトルサーチャーで拾って再利用します。
フラダリの奥の手*1
「よるのこうしん」デッキに奥の手は必要ないのでは?と言われそうですが
ダブル無色エネルギーが4枚全部落ちた状況で敗北というのを何度も経験したので
保険としていれています。
実際、奥の手を打っても(または打たれても)手札にバトルコンプレッサーや
プラターヌ博士があればトラッシュの回復は容易です。
センパイとコウハイ*1
ポケモンが倒されやすいこのデッキにおいては強いカード。
次に使うカードと今必要なカードを両方もってこれます。

グッズ19
ハイパーボール*4
トラッシュにポケモンを送りつつポケモンをもってこれます。
バトルコンプレッサー*4
「よるのこうしん」持ちをトラッシュするだけではなく、
今必要なサポートをわざとトラッシュしてバトルサーチャーで拾ったり、
また今不要なサポートをトラッシュしてランダムレシーバーで残りの
サポートを拾ってくる等の使い方もあります。
バトルサーチャー*4
ガマゲロゲEXやオーロット相手にはどうしようもないですが、
サポートをその場で再利用できるのはやはり強いです。
また、奥の手読みでプラターヌ博士をホールドする動きもします。
ランダムレシーバー*2
バトルコンプレッサーでフラダリ、フラダリの奥の手、センパイとコウハイを
トラッシュに落とせば、プラターヌ博士直通電話に早変わりします。
レベルボール*2
ジラーチEXを呼んできたり、またハイパーボールを使う前にランプラー
呼んできたりもします。
シルバーバングル*2
HP170のポケモンEXが「よるのこうしん」持ちの
トラッシュが7枚で倒せるようになります。
パソコン通信【ACE SPEC】*1
序盤~終盤いつ引いても使いやすいので採用。

スタジアム5
次元の谷*4
バケッチャがエネルギー2個でワザを打てるようになります。
スタジアム環境なのでフル投入。

サイレントラボ*1
ギルガルドEXをブースターで焼くためだけに採用しました。
2枚以上ギルガルドEXが採用されていても泣かない。

エネルギー8
本草エネルギー*4
ダブル無色エネルギー*4
ギリギリの枚数ですがなんとかなります。

苦手なデッキはガマゲロゲEX+奥の手、オーロット+奥の手、
カエンジシ、またギルガルドEX多投構築(鋼デッキ)です。